2019/01/23 12:49
本日、1/23(水)、店舗営業はお休みです。当店、週末のみの営業となっておりますのでお気を付け下さい。湯布院の竹職人、高見八州洋さんの竹細工、7寸盛篭です。とてもしっかりと編み込まれてあり、丈夫です。ネッ...
2019/01/22 12:40
本日、1/22(火)、店舗営業はお休みです。当店、週末のみの営業となっておりますのでお気を付け下さい。湯布院の竹職人、高見八州洋さんの竹製品が届きました。しっかりとした作りですので、長く大事にご使用いた...
2019/01/21 13:23
本日、1/21(月)、店舗営業はお休みです。当店、週末のみの営業となっておりますのでお気を付け下さい。次回、営業日は1/25(金)12:00〜となります。Webショップはいつでも対応させていただきますので、よろしくお...
2019/01/20 11:41
本日、1/20(日)12:00〜22:00営業です。当店のショップカードです。百人一首の裏にスタンプしただけですが、ご来店時には、お好きな1枚をどうぞ。夜営業時にはちょっとしたお酒とおつまみもご用意させていただいて...
2019/01/19 11:24
本日、1/19(土)12:00〜22:00営業です。昨年末の買付け旅の記憶を少しでも共有できればと試行錯誤中でございます。夜営業時にはちょっとしたお酒とおつまみもご用意させていただいております。また、各種ご相談も...
2019/01/18 11:25
本日、1/18(金)12:00〜22:00営業です。昨年末に買付けをしてきた商品の品出し中です。冬場の食卓を彩るうつわを探してみてはいかがでしょうか。夜営業時にはちょっとしたお酒とおつまみもご用意させていただいて...
2019/01/13 11:30
本日、1/13(日)12:00〜22:00営業です。昨年末に買付けをしてきた商品の品出し中です。冬場の食卓を彩るうつわを探してみてはいかがでしょうか。夜営業時にはちょっとしたお酒とおつまみもご用意させていただいて...
2019/01/12 11:51
本日、1/12(土)12:00〜22:00営業です。今年の干支、張子の亥です。何にでもウンウンと頷いてくれます。また、夜営業時にはちょっとしたお酒とおつまみもご用意させていただいております。各種ご相談も承ります。...
2019/01/11 11:46
本日、1/11(金)12:00〜22:00営業です。遅くなりましたが、今年の初営業日となります。入荷商品もございます。皆さんのご来店を心よりお待ちしております!また、夜営業時にはちょっとしたお酒とおつまみもご用意...
2019/01/10 11:42
日田市の小鹿田焼窯元へ。坂本正美窯さんの工房の見学をさせていただきました。ひとつの窯元に轆轤は2つと決まっているそう。昔ながらの薪ストーブも健在です。効率よく部屋を暖めるにはこれが一番だと仰っておら...
2019/01/09 12:18
日田市の小鹿田焼窯元へ。坂本正美窯さんへご挨拶に。お母さんがいつも丁寧に対応してくださります。「工房の中を見せて下さい」とお願いすると、快く中に入れてくれました。興奮モノです。写真はまた後日。次回...
2019/01/08 12:51
日田市の小鹿田焼窯元へ。鹿威しの原理で土を細かくしています。ここでは、全ての工程が手作業と自然の力を利用して行われています。次回、店舗営業日は1/11(金)12:00〜となります。Webショップはいつでも対応さ...
2019/01/07 12:16
日田市の小鹿田焼窯元へ。年に数回訪問させていただいてますが、僕にとっては都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの場所です。静かに、ただ、土地と共に生きる人たちの姿があります。勉強させられる事が多いです。...
2019/01/05 12:28
湯布院の竹細工職人、高見さんの工房へ買付けと見学に行かせていただきました。「僕は不器用で下手なんだ」と謙遜されておられましたが、その手仕事に感動されられっぱなしでした。もっと質問を用意して行けばよ...
2019/01/04 11:08
大分の民藝店「ぶんご」さんへ。日本各地の民藝品がズラリと並んでいて、その迫力には凄味がありました。昔に仕入れされた古い品などもあり、その価値は計り知れないなあと感じました。次回、店舗営業日は1/11(金...