2019/08/28 07:42

こんなところにも

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/28(水)、店舗営業はお休みです。こんなところにも、鬼凧。次回、営業日は8/29(木)17:00〜となりますが、壱岐島は大雨に強風で夕方発の飛行機が飛ばなければ帰れません。夜...

2019/08/27 08:08

壱岐の鬼凧職人

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/27(火)、店舗営業はお休みです。壱岐島の鬼凧職人さんの工房へ伺ってきました。若い作り手、斉藤あゆみさんの師は祖母のフクヨさん。壱岐で鬼凧を生業とするのはここだけ。...

2019/08/26 12:03

壱岐島

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/26(月)、店舗営業はお休みです。早朝の便で壱岐島へ。今日は待ちに待った鬼凧についての取材と買付け。絵付けの体験もできるそうなので、やってきます。次回、営業日は8/29...

2019/08/25 11:39

佐世保の商店街

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/25(日)、店舗営業はお休みです。佐世保にある防空壕をそのまま利用した商店街。店は奥に長く、トンネルみたいでした。コイコイ商店、今週末は夏休みをいただいております。...

2019/08/24 10:59

夜の別府タワー

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/24(土)、店舗営業はお休みです。夜の別府タワー。電波塔としての役目は果たせずのシンボル的存在。コイコイ商店、今週末は夏休みをいただきます。従って次回、営業日は8/29...

2019/08/23 15:11

竹瓦温泉

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/23(金)、店舗営業はお休みです。別府へ。いつものコース、竹瓦温泉へ。コイコイ商店、今週末は夏休みをいただきます。従って次回、営業日は8/29(木)17:00〜となります。飲...

2019/08/22 13:13

さよなら、京都。

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/22(木)、店舗営業はお休みです。京都とは暫しのさよなら。コイコイ商店、今週末は夏休みをいただきます。従って次回、営業日は8/29(木)17:00〜となります。飲食スペースで...

2019/08/21 13:37

お客様からの投稿写真

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/21(水)、店舗営業はお休みです。当店でお買い上げいただいたお客さまからの投稿写真です。丹波立杭焼、俊彦窯さんのうつわにお惣菜を盛って。ごはんが映えますね。日常が楽...

2019/08/18 17:04

夜営業もしてます

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/18(日)、夜営業もしてまして、タイ料理をお出ししております。写真はソムタムキャロット(にんじんのソムタム)です。もち米が合います。席数に限りがございますが、お気軽に...

2019/08/18 10:57

本日、営業日

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/18(日)12:00〜22:00営業です。当店、小さいながらカウンター席がありまして、タイ料理をご用意させていただいております。本日のランチはパッタイ(焼きそば)です。お好きな...

2019/08/17 11:11

ミニこいこい

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/17(土)12:00〜22:00営業です。当店のミニチュア。昨日の写真と見比べてみて下さい。また、飲食スペースではタイ料理をご用意させていただいております。本日のランチはパッ...

2019/08/16 16:23

本日、営業日!

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/16(金)17:00〜22:00営業です。台風はすっかり去って行きましたねー。京都は五山の送り火です。ご先祖さまを見送ったら、ふらっと寄って下さいね。飲食スペースではタイ料理...

2019/08/15 11:40

本日、休みます

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/15(木)、台風による荒天のため店舗営業はお休みさせていただきます。明日、8/16(金)は17:00からの営業とさせていただきます。Webショップはいつでも対応させていただきます...

2019/08/14 12:22

景光

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/14(水)、店舗営業はお休みです。近所にある丹後の食材屋さんからいただいた合羽「景光」。箱がナイスで思わず貰ってしまった。次回、営業日は8/15(木)17:00〜となりますが...

2019/08/12 12:04

アメリカのビール

民藝と喫茶のお店 コイコイ商店本日、8/12(月)、店舗営業はお休みです。近所にお住まいになるお客さまの新居に招いていただき、早速ビールを。アメリカのビールで水が綺麗なのがわかる口当たりでした。これ、どこ...